|
〈フ・ダン・ギの温泉街〉いわき湯本温泉 ライバルとのタッグに転換
|
〈フ・ダン・ギの温泉街〉いわき湯本温泉 ライバルとのタッグに転換
いわき市のいわき湯本温泉を拠点に3月中旬までの約60日間、「いわきフラオンパク」と題したイベントが続いた。プロダンサーのフラダンススクール、ジャンボメニューの食べ歩きツアーなど、住民と観光客らの多彩な交流・体験行事の見本市だ。 フラはフラガール、オンパクは「温泉博覧会」を指す。3年目の今年のプログラムは112種で、2008年の第1回の2倍。観光客ら約1500人が参加した。「食」「文化」「芸能」「歴史」「工芸」など、地元資源を生かして交流人口を増やし、にぎわいづくりを狙う。 実行委員長を務めたのは、旅館「古滝屋」若だんなの里見喜生さん(41)。「これまでは『待っていれば、旅行会社が客を連れてくる』という感じの経営者が多かった。旅館側から仕掛け、お客さんを呼ぶきっかけになれば」と期待する。 湯本温泉は硫黄泉の泉質に加え、地の利がいい。JR常磐線湯本駅まで東京から特急で約2時間。車でも常磐道いわき湯本インターチェンジまで約2時間半だ。映画「フラガール」公開の効果もあり、06年の観光客はここ10年のピークとなる62万人に達した。 観光客はその後減ったが、ポスト「フラ」に企画したのがオンパクだ。里見さんらは先進地の大分・別府八湯温泉などを視察し、ヒントを得た。地域ぐるみで成り立つ企画だけに「ハワイアンズのホテルや商店街の皆さんと、同じテーブルにつけたのがよかった」と振り返る。 50年代半ばまで常磐炭鉱の町として栄えた。閉山後の66年に温泉リゾート「常磐ハワイアンセンター」(現スパリゾートハワイアンズ)が生まれた。ただ、温泉街と競合したため、両者の関係はよそよそしい時期も長く続いた。 今は旅館経営者の若返りが進み、競合意識も薄れた。ハワイアンズ側も「観光産業として生き残るため、地域観光のひと役を担う」と温泉街との連携を強める姿勢だ。 ハワイアンズ社員で、日本温泉保養士協会長の小野倫明さん(47)は旅館従業員らを温泉保養士に育てる取り組みを続ける。旅館宿泊者はショーやプールを2日間楽しめる格安入場券を手に入れ、共存共栄の動きが広がっている。 若手グループ「dele助人(でれすけっと)ゆもと」はこうした動きに刺激され、商店や飲食店の町歩きのための「お散歩マップ」「B級グルメマップ」を作成。オンパクも支える土台になった。 28館でつくる湯本温泉旅館協同組合理事長で、旅館「...
Video Length: 58
Date Found: July 27, 2010
Date Produced: October 04, 2005
View Count: 0
|
|
|
|
|
I got punched by an old guy, for farting near his wife. Read MoreComic book creator Stan Lee talks the future of the medium in the digital age. Panelists Zachary... Read MoreThe U.S. launch of Spotify is still on music lovers' minds. Join Zachary Levi, from NBC’s... Read MoreTuesday: Rupert Murdoch testifies before Parliament on the hacking scandal that brought down "News... Read MoreAfter a long slump, the home construction industry may be showing signs of life. But as Bill... Read More | 1 2 3 4 5 |
|
|
|