|
卵の値段が再び上昇 生産者側が採算割れに泣く中、卸値がなかなか安定せず
|
卵の値段が再び上昇 生産者側が採算割れに泣く中、卸値がなかなか安定せず
卵の値段が再び上昇している。一度は、落ち着いたかに見えたが、卸値はなかなか安定せず、寒い時期においしい料理にも影響が出ている。絶品の親子丼を出す鳥料理の専門店「鳥ふじ」では、全国をめぐって探したこだわりの卵を使用している。しかし、店では、心配なことがあるという。「鳥ふじ」の板長は、「卵が値上がりしているんですね。うちとしては、ちょっとピンチですね」と話した。ほかの物価上昇率に比べて、値上がりが緩やかなことから、卵は「物価の優等生」と呼ばれるが、その価格に異変が起きている。日ごろの食生活に欠かせない食材の1つ、卵が値上がりしたまま、高値が続いている。あるスーパーでは、13日、Lサイズの卵1パックが、7円値上がりした。スーパーの担当者は、「1年前と比べますと、25%近く高くなっていますね。なるべく、上げ幅を少なくするようにしていますけども」と話した。買い物客は「嫌ですね。ちょっと、頭の中で計算しながら買っちゃう」と話した。鶏卵の卸値は、鳥インフルエンザの影響を受けた2005年、1kg = 272円を記録した。その後は落ち着いたものの、2010年12月、およそ6年ぶりの高値となる240円まで上昇した。1月に入って、一度は170円まで下がったが、「JA全農たまご」は12日、再び180円へと、1kgあたり10円値上げした。なかなか安定しない鶏卵の値段。その原因について、日本養鶏協会の島田英幸専務理事は、「流通サイドの事情でございまして、卵を調達するため、11月・12月は値上がりする。最大の原因は、昨年の夏場、猛暑ということで、ニワトリが相当、死んだということ」と話した。流通システムのほか、2010年の猛暑で、全国で約23万8,000羽の採卵用のニワトリが死に、生産量が落ち込んだことが影響しているという。さらに冬に入り、おでんで卵の需要が高まっている。東京・北区にあるおでん専門店は、全品すべて100円で、当然、卵もある。冬といえば食べたい、熱々のおでんだが、この店では、少し珍しい塩味のおでんを提供している。卵の値上がりについて、「塩おでん」の店の人は、「やっぱり、上がっていると思うんですけれども。閉店後、安いお店を何軒か回って、2箱まとめて買ったりとか、そういうことをしています」と話した。しかし、卵の生産者側にも、厳しい胸の内があるという。日本養鶏協会の島田英幸専務理事は、「生産者の立場からすると、この1年半から2年にわたり、完全なコス...
Video Length: 0
Date Found: January 13, 2011
Date Produced:
View Count: 0
|
|
|
|
|
I got punched by an old guy, for farting near his wife. Read MoreComic book creator Stan Lee talks the future of the medium in the digital age. Panelists Zachary... Read MoreThe U.S. launch of Spotify is still on music lovers' minds. Join Zachary Levi, from NBC’s... Read MoreTuesday: Rupert Murdoch testifies before Parliament on the hacking scandal that brought down "News... Read MoreAfter a long slump, the home construction industry may be showing signs of life. But as Bill... Read More | 1 2 3 4 5 |
|
|
|