|
3日の東京株式市場 2日より93円64銭高い、1万0,586円02銭で取引終了
|
3日の東京株式市場 2日より93円64銭高い、1万0,586円02銭で取引終了
3日の東京株式市場は、2日より93円64銭高い、1万0,586円02銭で取引を終えた。3日の取引について、SMBCフレンド証券投資情報部・松野利彦氏の解説です。3日のマーケットは、中東情勢を見極めて、終始小動きの展開となった。2日のアメリカのマーケットや、為替市場でリスク回避の動きが一服したことを受けて、東京株式市場も、2日の大幅調整からリバウンド局面となった。もっとも、中東情勢がはっきりしないことから、引き続き、様子見ムードの強い展開となっている。値動きも、平均株価70円と少なく、売買代金も1兆3,000億円程度と、盛り上がりに欠けている。こうした地合いで、セクター別には、ゴム、機械などの輸出関連を中心に、多くの銘柄が上昇し、個別にも、値上がり銘柄数は全体の70%以上に及んだ。中でもソフトバンクがにぎわっていて、アメリカのアップル社の新製品「iPad 2」の発表が材料と考えられる。また、新興市場も元気で、東証マザーズ指数は、2010年来高値を更新した。一方、2011年初めての新規公開となる注目の携帯乗り換え案内サービス「駅探」が、公開価格の100%以上で初値を決めた。こうした地合いで、4日のマーケットは引き続き、しっかりとした展開になると考えられる。
Video Length: 0
Date Found: March 04, 2011
Date Produced:
View Count: 0
|
|
|
|
|
I got punched by an old guy, for farting near his wife. Read MoreComic book creator Stan Lee talks the future of the medium in the digital age. Panelists Zachary... Read MoreThe U.S. launch of Spotify is still on music lovers' minds. Join Zachary Levi, from NBC’s... Read MoreTuesday: Rupert Murdoch testifies before Parliament on the hacking scandal that brought down "News... Read MoreAfter a long slump, the home construction industry may be showing signs of life. But as Bill... Read More | 1 2 3 4 5 |
|
|
|