|
|
内燃機関へのこだわり マツダ清(きよら)
第41回東京モーターショーが21日、報道関係者に公開された。ハイブリッドや電気自動車ばかりに注目が集まる最近のモーターショー。「内燃機関はもう大きな進歩はないのではないか、と思われている。でも、技術者として、あえて内燃機関の究極を追求したい」と、マツダの羽山信宏取締役は強調する。マツダ清(きよら)は、ガソリン車ながらリッター32キロの燃費を実現した異色の「エコカー」だ。 この燃費は10・15モード値で、2015年ごろまでに市場投入する市販モデルでも、リッター30キロ以上の燃費をめざしている。そうなると、現行のホンダ・インサイトなどハイブリッド車と遜色ない数字になる。 低燃費に大きく貢献したのは、新開発の1.3L直噴エンジン「SKY-G(スカイジー)」。吸排気、冷却、摩擦、機械抵抗といったガソリンエンジンの全行程を一から見直し、エネルギーの損失を最小限に抑える徹底的な効率化を図った。ほぼ同サイズの小型車「デミオ」に比べ100キロ以上の軽量化を図り、新開発の6速ATトランスミッション「SKY-DRIVE(スカイドライブ)」も燃費に貢献している。 減速時のエネルギーを利用する「回生ブレーキ」の機能も搭載している。フットブレーキやエンジンブレーキで発生する運動エネルギーを使って発電し、電気エネルギーとして回収してバッテリーに充電する。マツダ清はハイブリッド車ではないが、これによりエンジンが発電のためにオルタネーターを駆動する負荷が大幅に減り、燃費改善に役立つという。アイドリングストップ機能も盛り込むなど、燃費のためにできることは何でもやった観がある。 高価なバッテリーやモーター、ジェネレーターなどを積み、複雑な機構になりがちなハイブリッド車に対し、シンプルなガソリン車は明らかにコスト面で有利。ハイブリッドで遅れをとったマツダの巻き返しなるか、注目の1台になりそうだ。(アサヒ・コム編集部)
Video Length: 35
Date Found: July 27, 2010
Date Produced: September 10, 2021
View Count: 0
|
|
|
|
|
I got punched by an old guy, for farting near his wife. Read MoreComic book creator Stan Lee talks the future of the medium in the digital age. Panelists Zachary... Read MoreThe U.S. launch of Spotify is still on music lovers' minds. Join Zachary Levi, from NBC’s... Read MoreTuesday: Rupert Murdoch testifies before Parliament on the hacking scandal that brought down "News... Read MoreAfter a long slump, the home construction industry may be showing signs of life. But as Bill... Read More | 1 2 3 4 5 |
|
|
|