Tools | Bookmark & Share | Make MrWhy My Homepage
MrWhy.com
Go
MrWhy.com » Videos » 東日本大震災から3カ月 職員27人が犠牲となった宮城・南三陸町の防災庁舎を遺族が訪問
東日本大震災から3カ月 職員27人が犠牲となった宮城・南三陸町の防災庁舎を遺族が訪問
東日本大震災から3カ月 職員27人が犠牲となった宮城・南三陸町の防災庁舎を遺族が訪問
Report
東日本大震災から3カ月 職員27人が犠牲となった宮城・南三陸町の防災庁舎を遺族が訪問
東日本大震災から11日で3カ月となった。警察庁が把握する死者は1万5,413人にのぼり、いまだ8,069人が行方不明のままとなっている。地震の発生時刻にあわせ、各地で黙とうがささげられた。また、職員27人が津波の犠牲となった宮城・南三陸町の防災庁舎にも、犠牲者の家族らが訪れた。三浦 ひろみさんの夫・毅さんは、町の危機管理課の課長補佐で、震災当日、防災無線で住民に避難を呼びかけている最中、津波にのみこまれ、行方不明となっている。三浦 ひろみさんは「『もういいから帰ってきて』。それだけ、いつも毎日語りかけています」と話した。一方、全校児童のおよそ7割にあたる74人が死亡、または行方不明となった石巻市の大川小学校にも、花を手向ける親たちの姿があった。その大川小の児童や家族が現在避難生活を送る、同じ石巻市の飯野川第1小学校では11日、校庭に300のこいのぼりが上がり、子どもたちからは、大きな拍手や歓声が上がっていた。子どもたちは、「いろんな色があって、きれい」、「停電とかあったけど、周りでこういうことをやってもらって、うれしいです」などと話した。
Channel: FNN News
Category: News
Video Length: 0
Date Found: June 12, 2011
Date Produced:
View Count: 1
 
MrWhy.com Special Offers
1
2
3
4
5
 
About Us: About MrWhy.com | Advertise on MrWhy.com | Contact MrWhy.com | Privacy Policy | MrWhy.com Partners
Answers: Questions and Answers | Browse by Category
Comparison Shopping: Comparison Shopping | Browse by Category | Top Searches
Shop eBay: Shop eBay | Browse by Category
Shop Amazon: Shop Amazon | Browse by Category
Videos: Video Search | Browse by Category
Web Search: Web Search | Browse by Searches
Copyright © 2011 MrWhy.com. All rights reserved.