|
|
ロボットが激しいバトル 「ROBO-ONE」開催
二足歩行ロボットによる格闘技大会「ROBO―ONE」の決勝トーナメントが08年3月23日、東京都文京区の後楽園ホールであった。無線で操られたロボットたちがチャンピオンベルト獲得を目指し、熱戦を繰り広げた。(アサヒ・コム編集部) 「ROBO―ONE」は02年の第1回大会以来、年に2回開催されており、今回で13回目。スポンサー企業や協力団体などで組織するROBO―ONE委員会が主催している。 今大会では、重量が3キロ以下のロボットを軽量級、3キロを超えるものを重量級の2階級に分けて戦い、それぞれ1位に100万円、2位に20万円、3位に10万円の賞金が贈られた。また、各クラスの1位同士が総合優勝を賭けて対戦した。 エントリーしたのは112台。前日の予選では、スロープを上り下りする資格審査や、180度回転ジャンプなどを取り入れたダンスを競い合った。軽量級では16台、重量級は13台が予選をクリアし、決勝トーナメントに出場した。 試合は縦横2.2メートルの正八角形のリング上で行われる。ロボットの規格や競技ルールも細かく決まっている。1ラウンド3分間で、有効な攻撃によって相手を3回ダウンさせると勝ちだ。 試合では、関西弁を話すロボットや、勝つとガッツポーズを決めるロボットなど、個性豊かな「選手」が出場。すばやく相手の後ろに回り込んでパンチを出したり、両腕で相手を抱え込むように倒したり、多彩な技を繰り出した。 総合優勝は丸直樹さん家族の「グレートキングカイザー」。丸さんは滋賀県在住のエンジニアで、ロボット製作歴は約2年半。長男で小学6年生の健太君が操縦し、勝ち進んだ。 ロボットのモーターなどは市販品だが、フレームや外装は自作したという。健太君は「中学生になったら忙しいので、これからは(次男の)龍馬が頑張る」と話し、会場を和ませた。 ROBO―ONE委員会代表の西村輝一さんは「予選のスロープで不整地歩行にチャレンジしたり、重量級で大きなロボットが出てきたり、ロボットが人の役に立ちそうな雰囲気が出てきた。事務局では宇宙大会も企画している。夢ではなく、実現させたい」と語った。
Video Length: 69
Date Found: July 27, 2010
Date Produced: August 10, 2028
View Count: 0
|
|
|
|
|
I got punched by an old guy, for farting near his wife. Read MoreComic book creator Stan Lee talks the future of the medium in the digital age. Panelists Zachary... Read MoreThe U.S. launch of Spotify is still on music lovers' minds. Join Zachary Levi, from NBC’s... Read MoreTuesday: Rupert Murdoch testifies before Parliament on the hacking scandal that brought down "News... Read MoreAfter a long slump, the home construction industry may be showing signs of life. But as Bill... Read More | 1 2 3 4 5 |
|
|
|