Tools | Bookmark & Share | Make MrWhy My Homepage
MrWhy.com
Go
MrWhy.com » Videos » なのはStrikers OP風?PV風?フルサイズVer. (はこぉ〜んEdition)
なのはStrikers OP風?PV風?フルサイズVer. (はこぉ〜んEdition)
なのはStrikers OP風?PV風?フルサイズVer. (はこぉ〜んEdition)
Report
なのはStrikers OP風?PV風?フルサイズVer. (はこぉ〜んEdition)
初PCでの動画編集作品。YoutubeでフルサイズのMASSIVE WONDERSを聴いてみようと視聴目的で探した所、たまたま見つけた動画に感化され製作意欲が沸いたので作りました(笑)実働製作期間 四ヶ月かなり昔、ビデオでの編集経験はあったもののPCでは未経験。ビデオカード付属のソフトで一応編集出来るものの非常に使い勝手が悪かった。各カット割等の微調整すると今までズレてない部分がズレ出したり、何度もトリムしてるといつの間にかバグって全くトリム出来なくなったり。そうなるとまた1からシーン呼び出して必要部分だけカットし、再び微調整の繰り返しで非常に作業効率悪かった・・・また、このソフトを仲介させると動的処理が貧弱なせいか?元々の動画と比べて無圧縮状態でも少しカクカクした動きになり、更にこの状態から倍速させて行くと症状も悪化します・・・ゲーム動画のキャプチャーにも使ってるソフトですが、キャプチャーも1回録って、いらない動画になったので消してから即キャプチャーするとバグで録れないとか色々バグだらけのソフトです(苦笑)(1度キャプチャーから他のモードに移って再びキャプモードに入らないと使えないとか・・・)バンドルソフト故か、バージョンUPはされておらず改善は無理なんですよね^^;話それましたが、純正のOPに使われてるカットをベースに微調整+フルサイズ版なのではこぉ〜ん的主観・趣味により使えそうなシーンを抜粋し、使用しました。今回は初という事と、純正OPに忠実なフルサイズ版を作る。というコンセプトだったので、色々な映像エフェクトは一切使いませんでした。(やれる事・経験が少ないのも一理ありますけどねw)※編集ソフト・CyberLink PowerDirector3(バンドル版) → 映像部使用・DigiOnSound Light1.10D → 音声部使用映像に関しては観れば判る部分は多いかと思いますが、音声に関しては判り辛いと思うので補足しますと1.MASSIVE WONDERS 出だし切り詰め・効果音との兼ね合いにて音量調整。2.効果音抽出・ブツ切りにならない様にフェードアウト処理・音量調整等。上記1.の音量調整は 完成型としてTV放映・DVD化された物を使う以上、効果音やセリフに劇中BGMが被るのは当然なので、なるべく目立たない様にする為の音量調整です。唯一残念な事は、元々MASSIVE WONDERS自体が音割れ(歪み)してしまっている点ですね。大好きな楽曲となった今では非常に残念。納期等の...
Channel: zoome
Category: Animation
Video Length: 262
Date Found: April 15, 2011
Date Produced:
View Count: 0
 
MrWhy.com Special Offers
1
2
3
4
5
 
About Us: About MrWhy.com | Advertise on MrWhy.com | Contact MrWhy.com | Privacy Policy | MrWhy.com Partners
Answers: Questions and Answers | Browse by Category
Comparison Shopping: Comparison Shopping | Browse by Category | Top Searches
Shop eBay: Shop eBay | Browse by Category
Shop Amazon: Shop Amazon | Browse by Category
Videos: Video Search | Browse by Category
Web Search: Web Search | Browse by Searches
Copyright © 2011 MrWhy.com. All rights reserved.